職種 | 教務事務 |
募集人員 | 2名 |
職務内容 | 教務事務 (授業運営 クラス担任 受付窓口業務 等) |
応募資格 | 4年制大学以上既卒者で28歳までの方 ※長期勤務によりキャリア形成を図ることを目的とします ※教授経験不問 教員免許がある方が望ましい ※普通自動車免許取得者 |
勤務先 | 松本大学予備校(松本市本庄1-6-5) |
就業場所 | 松本大学予備校 駅前校舎(松本市深志1-1-10) |
勤務形態 | 一年単位の変形労働時間制 雇用期間/定めなし(試用期間1ヶ年・定年あり) 所定労働時間/1日8時間+休憩時間1時間(9時間の拘束) 状況により半日勤務あり 勤務時間帯/8:30~21:30の中で、業務内容により月間勤務スケジュールにおいて定める。 休日/月最低休日数9日(2月は8日もありうる)+年間10日前後の付加休日あり。 休日は、月間勤務スケジュールにおいて定める。 有給休暇は当校の規程による。 |
給与・待遇 (福利厚生) |
賃金形態/月給制 基本給 192,800円 通勤手当 当校の規程による その他 当校の規程による手当有り 賞与/現行では年2回 昇給/年1回(当校の規程による) 加入保険/あり 社会保険(年金・健康保険) 日本私立学校振興・共済事業団に加入 労働保険 雇用保険、労災保険 |
その他 | 労働条件等は労働関係法令に準拠し、労働関係規定等は長野県の規定に準じている。 |
提出書類 | 応募時/履歴書(自筆・写真貼付・書式は不問)、最終学歴の卒業見込証明書(既卒者は卒業証明書)・成績証明書 採用決定後/健康診断書(できるだけ2018年受診のもの) 取得免許の写/自動車運転免許、教員免許(お持ちの方は提出) |
選考方法 | 第一次選考/書類審査 第二次選考/詳細は第一次選考合格者へ個別連絡 |
選考会場 | 松本大学予備校 本校校舎 |
応募先 | 〒390-0814 長野県松本市本庄1-6-5 松本大学予備校 教職員採用係宛 上記提出書類を送付してください。 封筒には「職員採用試験応募書類在中」と朱書してください。 |
問い合わせ先 | TEL 0263-36-1443 担当:事務長 北原 |
職種 | 講師 |
募集人員 | 若干名 |
職務内容 | 授業担当、個別指導等 当校の設置コースの授業を担当(兼務の場合もあり) ・大学受験科(高校卒業生のコース) |
応募資格 | 4年制以上の大学卒業(新卒・既卒不問) ※教授経験、教員免許等の経験不問。 |
勤務先 | 松本大学予備校 |
勤務形態 | 時間担当制(1ヶ年契約) 勤務時間帯/9:00~21:00の中で、担当授業に合わせた勤務。 休日/担当授業日以外 |
給与・待遇 (福利厚生) |
賃金形態/月給制 分給(1分あたりの単価)×担当講座時間(分数)×1ヶ月の授業回数 ※1分あたりの単価は面接により決定 通勤手当 当校の規程による その他 採点手当、会議手当など(当校の規程による) 賞与/なし 昇給/年1回(契約更新時) 加入保険/なし(勤務状況により適用あり) 職員クラブ/教職員の親睦等諸々の活動 |
提出書類 | 応募時/履歴書(自筆・写真貼付・書式は不問)、最終学歴の卒業証明書(新卒者は卒業見込証明書)・成績証明書 採用決定後/健康診断書(最近3ヶ月以内受診のもの)、取得免許の写(教員免許、自動車運転免許 等) |
選考方法 | 第一次選考/書類審査 第二次選考/詳細は第一次選考合格者へ個別連絡 |
選考会場 | 松本大学予備校 本校校舎 |
応募先 | 〒390-0814 長野県松本市本庄1-6-5 松本大学予備校 教職員採用係宛 上記提出書類を送付してください。 封筒には「講師採用試験応募書類在中」と朱書してください。 |
問い合わせ先 | TEL 0263-36-1443 担当:事務長 北原 |